言の葉を届ける。
人の強さとは何かと考えることがあります。
普通の人生というものは案外難しいものだと最近思います。
普通に健康で、普通に仕事や勉強をこなし、普通に恋愛をして毎日を送ることは簡単ではありません。
時には長い長いトンネルに入った時のような、先の見えない漠然とした不安に苛まれる時があります。
その中で、人はなんとか光の射す方へ歩いて行こうします。
時にはカッコ悪く、時には泥まみれになりながら、明るい場所を探します。
最初から強い人などいないと思います。
転びながら、傷つきながらも前を向いて歩くこと。
それが本当の人の強さだと思います。
特に恋愛は全てうまく行くことばかりではありません。
時に裏切られ、捨てられることもあるかもしれない。
もう人を信じることが出来ないほど傷つき、思い悩み、自分さえ否定してしまうかもしれない。
それでもまた人を信じたい。
人を愛したいと心を開こうと立ち上がる姿はその人の強さだと思います。
このホームページはそんな暗いトンネルのような場所に微かでも光る灯りになればと思い作りました。
言葉にはそんな光になる強さがあると思います。
誰かを救おうとか、そんなおこがましいことでは無く、
迷ってしまった時、その暗い場所の足元を照らす小さな光になれば幸いです。
沢山迷うかもしれない。
けれど光のある場所まで歩くのは自分自身です。
その背中を押す「言の葉」をこの場所に置いて行きます。
少しでも前を向けますように。